JA 福島県厚生農業協同組合連合会 塙厚生病院

文字サイズ

文字サイズ小 文字サイズ標準 文字サイズ大

福島県東白川郡塙町大字塙字大町1-5

TEL0247-43-1145

栄養科

栄養科では、入院患者さん一人一人のニーズに合わせた安心・安全な食事を提供できるよう、日々の業務を行っています。

また、入院中の栄養管理や入院・外来の栄養指導を通して、栄養面から疾病の治療に必要な栄養ケアを行っています。

構成スタッフ・各種学会認定スタッフ

管理栄養士 4名
 ・日本糖尿病療養指導士 1名
 ・病態栄養専門管理栄養士 1名
 ・NST専門療法士 1名

給食用特殊専門調理師 6名

調理師 4名

調理員 4名

入院中の食事

患者さんの状態に合った食事を提供するため、アレルギーはもちろん、禁止食品にもできる限り対応しています。地元農家さんの野菜を使用した地産地消を実施し、管理栄養士と調理師が定期的に話し合いをしながらメニューを作成しています。

また、季節を感じていただけるようメッセージカードを添えた行事食やささやかな産科の出産お祝い膳の提供などを行っています。

  • ひなまつり

  • 敬老の日

  • 出産お祝い膳

  • 調理作業の様子

栄養管理

管理栄養士が病室に伺い、入院中の食事内容の説明を行っています。

また、思うように食事が摂れない患者さんの相談にものっています。

患者さんの食事に対する要望や食物アレルギーの確認、食事形態の調整やリハビリ食器使用への対応・補助食品の検討など、医師・看護師・リハビリスタッフ等と情報交換を行いながら食事内容を調整しています。

栄養指導

入院・外来栄養指導を行っています。

医師の指示に基づき、患者さんの日常生活や背景などを考慮しながら患者さん一人一人に合った栄養指導を心がけています。

生活習慣病や慢性疾患の患者さんを対象に、自宅でも実践できるよう具体的な調理法などもお伝えしながら、患者さんに寄り添った指導に努めています。

栄養指導は予約制となっておりますので、ご希望の方は医師または看護師にお気軽にお問合せください。

入院・外来栄養指導 ≪予約制≫

平日(月~金) 10:00~12:00
14:00~16:00
第2・4・5(土) 10:00~12:00

※都合により変更になる場合があります。